子育て支援サービス内容
≪育児等に関する諸制度≫
①産前産後休業
産前6週間および産後8週間取得可。
②育児休業
子が3歳になるまで取得可。配偶者が養育する場合も休業できる。
③出産育児短時間勤務
妊娠中・小学3年生以下の子どもをもつ社員が取得できる。最長2時間短縮可。
④子育て休暇制度(ハローパパ制度)
配偶者が出産した男性社員。出産後連続5営業日に休暇が取得できる。
⑤育児時間制度
1歳に満たない子を育てる女性社員。1日2回30分間取得できる。
⑥子・家族の看護休暇
⑦エンジェル奨励金支給制度
H27年4月2日以降に生まれた第2子以降の子に対し,第2子1人につき50万円,第3子以降1人につき100万円支給。 ≪ワーク・ライフ・バランス・ダイバーシティの取組み≫
①ノー残業デー
毎週水曜日,定時退社。
②ホームホリデー・リフレッシュ休暇制度
③時間単位有給休暇制度
④子育てサポート企業認定マーク「くるみん」を取得(H26年3回目認定)
⑤子ども参観日の実施(ノ―残業デ―に認定し、子どもと一緒に帰宅する。) H22年より年1回実施、H28年第7回目実施。(全国35事業所356名の子どもたちが参加) ⑥育児休業者復職セミナーの実施
育児休業取得者を対象に、本人の不安解消,事業所社員との情報交換の場を作り、コミュニケーションの構築を図る。
⑦「なでしこLINE」開設
「自分の思う事を口に出して言えない・行動できない」という女性の声から、社内イントラ内に女性の情報交換サイト「なでしこLINE」を開設。
⑧ワーク・ライフ・バランス川柳の募集
全社員の「働き方の変革」意識を高めることを目的に募集。
⑨イクボスセミナーの開催
事業所長・各地区部門責任者を対象に,イクボスや働き方改革の必要性と当社の現状、世の中の流れとともに目指すべき姿を明確化。
⑩特定非営利活動法人ファザーリング・ジャパン様に対し、イクボス企業同盟の参画表明
イクボス企業同盟に参画している各企業と情報共有、勉強会や交流会を通じ、働き方改革の推進を図る。
⑪「人を活かす企業」76位(日経産業新聞掲載)
ご利用の時点で変更されている場合もありますので、お手数ですが、必要に応じてご確認をお願いします。