保育所は、児童福祉法に基づく「児童福祉施設」です。保育所では、「保護者など」(母親・父親・同居等)が、昼間家庭において保育することができない乳幼児について、保育所保育指針(大臣告示)に基づき、養護・教育を一体とした保育が行われています。
乳児保育
月齢に応じて、一人ひとりの生活リズムで保育しています。
(授乳・離乳食・遊び・昼寝・沐浴など)
保育所の行事
季節の楽しい行事がいっぱいです。協力してやり遂げる喜びを味わい自信や意欲を育てます。
お誕生会、運動会、遠足、おゆうぎ発表会などがあります。
子育て支援
いつでもご相談ください。蓄積された子育ての知識、経験、技術を生かして地域の子育て支援します。
対象児童
入所申し込みの対象となる乳幼児は、鹿児島市に居住する、保育に欠ける(保育できない)就学前の乳幼児です。
※勤務地等の都合で鹿児島市以外(他市町村)の保育所へ入所を希望される場合は、事前に保育幼稚園課総務係へご相談ください。
入所できる基準
保護者等(母親、父親、祖父母等)全員が、次の保育に欠ける条件を満たしている家庭の乳幼児だけが入所の対象となります。
- 家庭の外で仕事をすることを常態とし、その乳幼児が保育できない場合
- 家庭で乳幼児とはなれて日常の家事以外の仕事を常にしているので、その乳幼児の保育ができない場合
- 母親が妊娠中(産前6週間以内)であるが、出産後(産後8週間以内)間がないため、その乳幼児の保育ができない場合
- 疾病または、心身に障害があり、その乳幼児の保育ができない場合
- その乳幼児の家庭に長期にわたる病気の方や、心身に障害のある方がおり、常時その方の介護にあたっているので、その乳幼児の保育ができない場合
- 火災、風水害、地震などにあい、自分が居住する住宅等を失ったり破損したため、その復旧の間、その乳幼児の保育ができない場合
入所申し込み
入所申し込みは、保育幼稚園課、各支所の福祉課及び保健福祉課、市内の各保育所で行っています。詳しくは、お問い合わせください。
保育料
保育料は、その世帯の所得税額により決定します。詳しくは、お問い合わせください。
特別保育
延長保育
通常の保育時間を超えて延長保育もおこなっています。申し込みや利用料、具体的な相談は各保育所にご相談ください。
休日保育
月曜日から土曜日まで(祝日を除く)開所していますが、保育所によっては日曜日・祝日も開所しているところもあります。申し込みや利用料、具体的な相談は各保育所にお問い合わせください。
障害児保育
障害をもつ子どもへの支援策として、保育所では統合保育の推進による障害をもつ子どもの健全な発達支援を実施しています。保育所入所にあたっては、集団保育になじむことが前提になることから、保育所長との協議のうえ決定します。
一時預かり
保護者のパート就労や疾病、出産等により一時的に家庭内での保育が困難となる児童を一時的に預かる制度です。申し込みや使用料、具体的な相談は、各保育所にお問い合わせください。
特定保育
保護者のパート就労、職業訓練、就労などにより1か月あたりおおむね64時間以上家庭内における保育が断続的に困難となる児童を、必要な日時お預かりします。申し込みや利用料、具体的な相談は各保育所にお問い合わせください。